監修者

- 編集長
- 谷川 雄亮
PMOとしてウェブマーケティングの大規模プロジェクトを伴走しています。その経験をもとに、ウェブ担当者としての仕事を体系化した「ウェブマネジメント講座」開発し、講師をしています。実務担当者から経営層まで、100社以上の企業に受講いただきました。ウェブマネジメント・アカデミーでは、みなさまが抱えている課題を一緒に解決できるようにサポートします。
記事を見る

- 片岡 泰仁
ウェブサイトの制作手法として、SEO、ユーザビリティ、アクセシビリティ、W3Cのウェブ標準、JIS X8341をいち早く取り入れ、デザイン、マークアップ、CSS、JavaScript、PHPなど、特にフロントエンドにかかわるスキルを幅広く習得。CTO/クリエイティブディレクターとして制作全般を担当し、大手広告代理店やウェブ制作会社の教育指導も手掛けます。
記事を見る

- 鈴木 英美
ウェブマネジメント・アカデミー立ち上げメンバーの一人です。コンテンツ作成やメルマガ関係、インサイドセールス分野に携わりながら、このサイトのウェブ担当者として、幅広く勉強しています。
記事を見る

- 澤山 あゆみ
2018年にあやとりへ中途入社し、ウェブディレクターとして働いています。 前職の広告代理店でお客様の販促・マーケティングの支援をしていた経験から、ウェブマーケティングにおける企画立案、アクセス解析の領域に強みを持つウェブディレクターです。(2018年にウェブ解析士マスター取得の実績あり) あやとりで担当している仕事は、お客様のウェブサイトの運営サポート(コンサルティング業)や、ウェブサイトをリニューアル時の企画とディレクション(進行係)です。 特にウェブサイトの運営サポートでは、少ない予算と不足しがちなマンパワーを効率的に使い、お客様のウェブマーケティングの成果を最大化する方法を提案します。
記事を見る

- 伊藤 和輝
美術大学でグラフィックデザインを専攻していました。BtoBからBtoCまで幅広い業界の設計や開発に携わりながらウェブサイト制作に関する幅広いノウハウを保有しています。
記事を見る

- 中津川 実鈴
デザイン会社、ウェブマーケティング会社、インハウスでのデザイナー経験を経て、2021年あやとりに入社。 幅広いウェブサイト構築現場の実務経験を活かし、現在はクライアントの新規・既存ウェブページ制作、運用業務を主として担当。
記事を見る